top of page

8月ワークショップ終了しました!

2024年9月2日

8月の演技ワークショップが終了しました!


最終日の8月30日(金)は台風の影響で残念ながら休講となりましたが、8月はなかやまえりか監督のワークショップでした。


前回に引き続き、8月全ワークショップで1つの課題台本をどんどん掘り下げる内容だったため、3週に渡って台本の「読みこみ」「役作り」「シーンの見せ方」など、監督にアドバイスをもらいながら皆さん演じていました!


特に今回は「真夏」ということで「ホラー」がテーマになっており、観客がより一層恐怖を感じることや、興味をひくにはどうすれば良いか等をいつも以上に客観的にみることを意識していました。


シーンも車の運転席と助手席のシーンがメインのため、「運転しながら」「食べのも食べながら」「シートベルトをしめる」など、色々な動作も必要だったため、こちらもいつも以上に表現がすることが多く求められました。


残念ながら最終週が台風のため休講になったので、また10月以降でなかやま監督にはお越しいただければと思ってます。


なかやま監督ありがとうございました!



次回9月からは「鹿野純一 監督」にお越しいただきます。


【9月講師のお知らせ】


*****************************************************

▼9月講師:鹿野 純一 監督

*****************************************************

【スケジュール】

■9月6日(金):18時~21時

■9月13日(金):18時~21時

■9月20日(金):18時~21時

■9月27日(金):18時~21時


※状況によっては終了時間が変更になる場合がございます。

*****************************************************

【鹿野 純一 監督】


1985年6月16日生まれ。

立命館大学卒、東放学園映画専門学校卒 。

2019年 自主制作による短編映画『PAULINE』を監督し 国内外の映画祭 7 か所で入賞&うち 2 カ所で受賞を記録。 2020 年  本作『くたばれ!ヒナちゃん』の企画・シナリオが 映画監督・三池崇史氏を発起人とするコンテスト「カチンコ Project」にて 優秀企画賞を受賞。 同作にて、伊参スタジオ映画祭  シナリオ大賞 2020 最終審査選出。 2021 年  ランサーズ株式会社主催「Road to MIRRORLIAR FILMS」にて 短編映画『覚えてる?』を監督。 2022 年  自主制作による短編映画『待ち人来たらず』を監督。 

国内映画祭にて受賞記録を伸ばしている。 


▼代表作

『待ち人来たらず』2022『覚えてる?』2021『PAULINE』2019



bottom of page