top of page

2024年5月14日
先週5/10(金)から5月のワークショップがスタートしました!
5月の講師は映像ディレクター、脚本家、映画監督の加藤綾佳さんです。
初回となった5/10(金)は某ラジオドラマのシナリオを題材に『本読み』と『立ち芝居』の
流れで行われました。
ラジオドラマということで本来は声のみで表現する本ですが、後半ではシーンを切り取って実際に立って演じる内容でした。
演じる設定の場所は海や川といった野外のシーンなので、肌で感じる『風』や『水』『気温』などどれだけイメージできるかもとても大切になってきます。
これは役者あるあるなのですが、演技をしている時にセリフがないとどう表現していいか分からなくなり勝ちで、手をブラブラさせたり、体を動かしたりと、無駄な動きが多くなってしまいます。
演技自体を楽しむ(役になりきる)には、まずはしっかりと集中して、無駄な動きをなくす(余分な動きをそぎ落とす)ことが大切です!
次週5/17(金)も引き続き、このラジオドラマのシナリオを題材とし、それぞれのシーンを演じていきます!
bottom of page